清水港から駿河湾フェリーに乗り、洋上から西伊豆へアクセス

西伊豆の玄関口までフェリーで到達

西伊豆はなぜ遠いか? それは道路整備の遅れに伴い、渋滞もひどかったことに起因しているのだが、2000年代に入り、伊豆縦貫自動車道が開通しつつあることにより、大きく改善されている。通常、ナビで指示されるような一般的なルートであれば東名・沼津からこの伊豆縦貫道をとるであろうが、今回は西伊豆の玄関口まで一気にワープできるような「駿河湾フェリー」による航路をとることにした。

2002年に就航したこのフェリーは静岡・清水港と西土肥漁港を70分で結ぶ。天候に恵まれれば、誰しもが「あ」と口を大きく開けるような壮大な富士山を望めるとあって、行楽としても人気の航路である。

船独特の甲板の音が冒険心を煽る。
駿河湾は日本でもっとも水深が深い。紺碧の海をデッキからのぞき込む。
土肥港付近には穏やかな海が広がる。

穏やかで明るい、駿河湾の表情

海はどこまでもつながっているというものの、それぞれの場所でユニークな表情を持っている。たとえば日本海はグレイの空と荒波でニヒルな映画俳優のようだし、外房の海はよく日に灼けたサーファーを思わせる。では駿河湾はと言われたら、穏やかで明るく、スポーツも勉強もできる万能美少女というイメージはいかがだろう? 日本一水深が深く、それゆえに透明度の高い海はどこまでも青く、いつまでも眺めていたい美しさだ。土肥はサンセットを美しく望める場所としても知られているのだが、それは帰路のお楽しみにとっておくとして。約1時間のクルーズを経て、西土肥港で下船すればそこはもう西伊豆だ。航路を選択したことにより、一気に楽園にワープしたかのような高揚感を味わうことができるだろう。

土肥港までは清水港からおおよそ70分。いざ西伊豆ロードトリップの始まりだ。

いざ洋上のドライブへ

フェリーと比べると大きなランドローバー ディフェンダーも小さく見える。
冬は高確率で美しい富士山を洋上から眺めることができる。
1,554tの巨大なフェリーの操縦席。
絶景道路は海の上。県道223(ふじさん)。
70分の航路はリラックスするのにちょうど良い時間。
名物県道「ふじ見焼き(223)」。
100席の特別室はゆったりとした空間。
さながらお祭りのようなお店も。
フェリーに乗り込む瞬間はわくわくする。

「秘境に富んだ西伊豆へ」

紺碧の海と起伏のある山ドライブを経て堪能するオールインワントリップ。
FIRST DRIVEオリジナルのスペシャルなドライブ旅行プランへのお申込みはこちらから。

駿河湾フェリー

清水~土肥間の駿河湾フェリーは1日4便運行。自動車航送は全長~6メートルで6,300円(運転者1名含)所要時間は約70分。洋上から富士山を眺められる希少なロケーションだ。

船名:富士
全長:83.00m
幅(型):14.00m
総トン数:約1,554t
航海速力:18.5ノット
特別室:100席
一般室:306席
貸切特別室:8席
最大搭乗旅客:414名(定期便の場合)
最大積載車両:大型バス12台+乗用車5台、または乗用車54台+
バイク8台+自転車8台

西伊豆 土肥
TODAY
H:13 L:9
  • FRI
    H:17
    L:12
  • SAT
    H:18
    L:14
  • SUN
    H:18
    L:13
  • MON
    H:19
    L:14
  • TUE
    H:15
    L:11
  • WED
    H:15
    L:13

西伊豆アドベンチャー
【戸田編】 ヒミツにしておきたいほぼプライベートビーチ

海岸線をゆったりとドライブできる沼津土肥線で、ヒミツにしておきたいスポットを発見した。鳥のくちばしのように長く砂浜が伸びた御浜岬と、「水質がとくに良好な海水浴場」として環境省にも認定された井田の浜。どちらもいまだ余り知られておらず、プライベートビーチのように楽しめる稀有な場所だ。

西伊豆アドベンチャー
【西伊豆スカイライン編】 起伏と変化に富む天空のスカイライン

どこまでも青い海でしばし遊んでから、一転、ヒルクライムへ。交通量が少ないため、つい加速したくなるが、途中、駿河湾や富士山、緑深い山並みなど、数多くの絶景ポイントがスピードを抑えてくれるに違いない。温暖な海岸沿いから、気温にして数度下がったような高原の冷涼な空気に、心身が洗われるような気分に。

西伊豆アドベンチャー
【土肥編】 「LOQUAT西伊豆」での贅沢な時間

ダイナミックなドライブを楽しんだ1日を「LOQUAT西伊豆」での贅沢なエクスペリエンスで締めくくってはいかが。300年の歴史をもつ邸宅をレストラン、ベーカリー、ジェラテリア、そしてわずか2室のみのゲストルームへとリノベーションした、ラグジュアリーな複合施設が、いま話題となっている。

Keyword: