築300年の邸宅をリノベーション、海……西伊豆の絶景

土肥の人々から敬愛されてきた素封家、鈴木家の邸宅をリノベーションした「LOQUAT西伊豆」はレストラン、ベーカリー、ジェラテリアを擁する母屋と、蔵を改装したバー/エステサロン、わずか2室のみのゲストルーム。21年4月にオープンしたばかりながら、上質なホンモノを追究したい美食家やホテルラバーからも熱い注目を浴びているスモールラグジュアリーな宿だ。

 特筆すべきは、蔵をそのままに活用したゲストルーム。高い天井と小さな窓をもつ蔵は冬あたたかく、夏はひんやり。2室それぞれのテラスには源泉かけ流しの温泉がこんこんと湧き出ている。ドライブの疲れもあってか、ぐっすりと眠れる極上の一夜が待っているだろう。

ゲストルームである「二の蔵」。
蔵を改装した「蔵バー」。
2つのゲストルームにはそれぞれテラスに、源泉かけ流しの温泉露天風呂が。湯あがりをテラスでくつろぐのはまた格別の心地よさ。

地元の人々にも愛される本格イタリアン

宿にさきがけ、2月にオープンしていたイタリアンレストラン「タケル・クィンディチ」は早くも土肥の人々から大人気。駿河湾産の鮮魚や、近隣農家によるフレッシュな野菜を、洗練されたイタリアンへ昇華させるのは名店「アロマフレスカ」で経験を積んだ大関淳士シェフだ。

 ほかに鎌倉の人気ジェラテリア「SANTI」が出店しており、宿泊客であればなんとジェラートがフリーフロー(食べ放題)でいただけるという太っ腹なサービスも。朝食にサービスされた焼きたてのパンに「井田塩ミルク」のジェラートを乗せてあんぐり……なんて、普段できない贅沢もこの日ばかりは解禁したい。

大関淳士シェフは名店「アロマフレスカ」料理長などを経て「タケル・クインディチLOQUAT西伊豆店」料理長に就任。
ベーカリーで毎朝焼かれるパンは午後には売り切れてしまう。なかでもクロワッサンが一番人気。
ある日のメニューより。食材は近在の農園で栽培された野菜や、漁港で揚がった活けの鮮魚を中心に仕入れている。
LOQUAT 西伊豆
TODAY
H:19 L:16
  • SAT
    H:16
    L:11
  • SUN
    H:14
    L:11
  • MON
    H:14
    L:11
  • TUE
    H:11
    L:8
  • WED
    H:14
    L:8
  • THU
    H:14
    L:10

LOQUAT 西伊豆

予約・お問い合わせ
Tel. 0558-79-3170
蔵1棟貸し切りスタンダードプラン 1名2食付き 110,000円~。
loquat-nishiizu.jp

PART1
#新しいニッポンのロードマップ
西伊豆アドベンチャー
#1 航路で一気に楽園へワープ!
READ MORE
PART2
#新しいニッポンのロードマップ
西伊豆アドベンチャー
#2 ヒミツにしておきたいほぼプライベートビーチ
READ MORE
PART3
#新しいニッポンのロードマップ
西伊豆アドベンチャー
#3 起伏と変化に富む天空のスカイライン
READ MORE

Keyword: